神戸市が主唱する ふれあいのまちづくり事業 を推進する施設として地域福祉センターが小学校校区単位に整備されました。その管理者として「北須磨ふれあいのまちづくり協議会」が指定を受けていますが、このホームページは地域住民の皆様方との交流に役立つことを願って開設しています。
1
新型コロナ感染症のため緊急事態宣言が発出
されたため 2月3月は休館します。
4月より開館予定ですが、食事会・喫茶は休みま
す。4月7日のかんがるーひろばは天候次第で
開催します。
ご
トピック
新型コロナ感染症がいまだに先行きが見えず、京阪神にも緊急事態宣言が発出され3月7日解除となりました。
しかしながら新型コロナ感染症騒ぎが収まったわけではなく、更に更に続くのが正解でしょう。
三密を避けマスク着用手洗いを忘れないというのは常態化するのではないでしょうか。
4月から活動予定ですが、私たち北須磨ふれあいのまちづくり協議会の直接の事業であるふれあい喫茶・ふれあい食事会は休みます。準備、なかでもやるぞという心のもちようが今は率直にいってなえています。
今の状況では完全に以前のような運営に戻ることは容易ではありません。殺菌消毒をご利用の皆さんにお願いしたり、密にならない利用方法の周知など、オープンにあたっては今までに増すご協力をお願いしなければならず、ボランティアで来られるセンター管理の当番の方々に一段と厳しい管理法について如何にして知っていただくかお願いする私たちを悩ますところです。
ご利用される方にはご不便かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。